[aoiro-club] 絵本の紹介:この絵本が好き!(2007年版)海外同率第9位

aoiro-club(絵本の紹介)

美しい絵本、楽しい絵本を、紹介していきたいと思います。

| HOME | 絵本の紹介 | 2007年版 | この絵本が好き!(2007年版)海外同率第9位 |

この絵本が好き!(2007年版)

海外同率第9位

この絵本が好き!(2007年版)海外同率第9位

おねえちゃんのンネカがおとうとのチディに色のなまえをおしえます。赤は大おじさんのぼうし、みどりはヤシの葉っぱ…。「青がすき」といっていたチディ、こんどはなに色がすきになるかな?身近な色を通して、アフリカのくらしや文化を知る写真絵本。5歳から。

著者: イフェオマ オニェフル / さくま ゆみこ
出版社: 偕成社

もっと詳しく(amazon.co.jp) shadow_gry_Right.png

この絵本が好き!(2007年版)海外同率第9位

頑丈なくちばし、細長いくちばし、そり返ったくちばし、幅広のくちばし、鋭いくちばし…。さあ、どれが一番りっぱ? 藪内正幸のデビュー作「くちばし」(1965年刊)を新訳の上、判型を大きくするなどの変更を加え刊行。

著者: ビアンキ / 薮内正幸 / 田中友子
出版社: 福音館書店

もっと詳しく(amazon.co.jp) shadow_gry_Right.png

この絵本が好き!(2007年版)海外同率第9位

はいいろリスのお母さんは、子リスのアールにいいました。「ねえ、アール。そろそろおまえも、外にでて、じぶんの手でドングリを見つけることを、おぼえるときだよ」でも、どこに行けば、ドングリが手にはいるのでしょう。友だちのジルにもらった赤いスカーフをまき、ひとばんじゅう森の中をさがすアール。ようやくフクロウに、ドングリのなっている木を教えてもらいますが、そこには雄ウシのコンラッドが…。ちっちゃな子リスの愛らしい冒険物語。

著者: ドン フリーマン / 山下 明生
出版社: BL出版

もっと詳しく(amazon.co.jp) shadow_gry_Right.png

この絵本が好き!(2007年版)海外同率第9位

ずっと昔、もう何百年も前のことですが、旅から旅へと曲芸をして歩くバーナビーという名の少年がいました。ヨーロッパ中世、芸をしながらフランス中をさすらった少年の物語。「聖母マリアの曲芸師」を題材とした絵本。

著者: バーバラ クーニー / 末盛 千枝子
出版社: すえもりブックス

もっと詳しく(amazon.co.jp) shadow_gry_Right.png

この絵本が好き!(2007年版)海外同率第9位

ハンダは、くだものを7つ、あたまにのせました。ともだちのアケヨにあげるのです。おいしそうなくだものばっかり!アケヨは、どれがいちばんすきかな。アフリカのケニアに住むルオ族の子どもたちをモデルにした絵本。

著者: アイリーン ブラウン / 福本 友美子
出版社: 光村教育図書

もっと詳しく(amazon.co.jp) shadow_gry_Right.png

この絵本が好き!(2007年版)海外同率第9位

世界中で読みつがれている絵本作品「おやすみなさいおつきさま」のワイズ・ブラウンが、「むしたちのうた」「ちいさなふね」「ひみつのうた」など、子どもたちに身近なものを題材につづった詩を絵本にした一冊。

著者: マーガレット・ワイズ ブラウン / レナード ワイスガード / 木坂 涼
出版社: フレーベル館

もっと詳しく(amazon.co.jp) shadow_gry_Right.png